三重県大会
- 道場長
- 2019年5月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月7日
今日は、四日市市三滝武道館にて三重県大会が行われました。
今回の大会では、今までに無かったマッソギ有段シニアの部(オジサン祭りw)が行われるという事で、私自身は10年以上前に引退してましたが、垂井クラブの生徒が出るので、お遊びで一緒に出てみました。試合なんてかなり久しぶりです。
トゥルは間違えない事のが目標でしたが、ちょっと間違えちゃいましたね。
マッソギはスタミナ無さ過ぎて、フラフラでした。得意のカウンターも合わせられずに、ほとんど何も出来ずに終わった感じです。
・・と、私の事はどうでもいいので、一緒に出た生徒のAちゃんについて。
Aちゃんは始めてトゥルで決勝まで行くことが出来ました。残念ながら決勝では負けましたが、初めての銀メダル獲得です。 マッソギの方は、相手の蹴りに対して、上手くパンチを合わせて、何発も顔にヒットさせました。だけど、ポイントのほとんどがパンチによるものでしたね。もう少し蹴りを自在に出せるようになると、もっと上を目指せると思います。とはいえ、初勝利することが出来てよかったです。
決勝では、格上の相手に一方的にやられてしまいましたが、良い経験になったでしょう。
という事で、トゥルもマッソギも銀メダルを獲ることが出来ました。
次は300人くらいが出場する新人戦です。ここで勝てるように、あと1ヶ月頑張って練習しましょう!
댓글