top of page
大垣市・関ヶ原町・揖斐郡・養老郡・安八郡・米原市から通えて、子供から大人まで学べるテコンドー教室です。
楽天ブログや、X(旧ツイッター)でも情報を発信しています
垂井テコンドークラブについて
運動不足解消をしたい方、強くなりたい方、テコンドーを始めてみませんか?子供から大人まで学べるテコンドークラブです。
お子様には、礼儀・礼節を重んじながら、明るく元気に練習を行い、柔軟性や基礎体力を鍛え、丈夫な体を作る事を目的としています。またテコンドーの蹴りをマスターする事で、テコンドーの楽しさを実感して頂けると思います。
大人の方には、運動不足の解消、メタボリックシンドロームの予防、ダイエットをしたい、強くなりたいなど、目的は色々ありますが、皆さんの目的に合わせた練習を行います。

また、大人子供問わず、競技として大会に挑戦したい方には、指導員達が学んできた技術をすべてお教えします。
国内の大会はもちろん、世界の大会にも挑戦してみて下さい。
当クラブは、日本ITFテコンドー協会に所属するクラブで、2014年11月からスタートしました。
垂井町近辺(大垣市・関ヶ原町・揖斐郡・養老郡・安八郡・米原市・彦根市・長浜市など)の方、ぜひ一緒に練習しましょう!
クラブのご案内
練習時間
毎週土曜日
(キッズ初級)
AM9:00~10:15
(上記以外)
AM10:00~12:00
隔週火曜日
(全クラス共通)
PM6:30~8:00
連絡先
代表者
小竹 剛
会員構成人数
成年部(高校生以上)
男性5人、女性1人
少年部(中学生)
男子2人、女子1人
少年部(小学生以下)
男子2人、女子0人
※2025年3月現在
練習場所
アクセスマップ
<火曜日>
垂井東小学校 体育館
岐阜県不破郡垂井町綾戸910番地の1