3月23日練習日記
- 道場長
- 2019年3月23日
- 読了時間: 1分
最近は暖かくなってきましたが、今日は比較的気温が低かったですね。
という事で、いつも通りウォーミングアップから。 ラダー、スクワット&腕立て、マット運動、もも上げ走のサーキットトレーニングで体を温めます。

4月14日の愛知県大会に垂井から2人が参戦するので、マッソギで使えるような、実践的なミット練習や、防具をつけてのコンビネーション・約束組手の練習をしました。
緑帯のAちゃんから、「トゥルが不安」と聞いていたので、白帯や赤帯は他の指導員にお任せして、Aちゃんをマンツーマンで指導しました。
途中で止まってしまうこともありましたが、まだ大会まで3回練習があるので、しっかり覚えて、さらには細かい所を直して、メダルを目指しましょう。
最後はマッソギをして、今日の練習は終わり。
ちなみに私はマッソギ練習の際に足の指を捻ってしまい、患部が腫れて紫色になっております。
(*_*;)
Comments