top of page

Annual Technical Conference



3月10日、11日に、Annual Technical Conferenceが行われました。 ※11日は3段以上のみ 参加国は、カナダ、アメリカ、アルゼンチン、マレーシア、ネパール、フィリピン、香港、そしてホスト国である日本の8カ国でおよそ80人か参加しました。 ITF-TAOのテクニカルディレクターのマイク・モーニングスター師範から、チョンジからトンイルまでのトゥルを細かく指導していただきました。今後の指導に生かしたいと思います。 11日のセミナー後は昇段審査が行われ、岐阜からも10人以上が受審し、全員が高得点で合格!柳会長の昇段は厳しいので、いつも何人かが不合格になるのですが、今回初めて全員が合格したようです。おめでとうございます。 最後に、クロージングパーティーで、海外の方々と交流を深め、すべてのプログラムが終了しました。 今回の感想・・・ もうちょっと英会話勉強しようw (そこ?)

bottom of page